後7カ月で何ができるのか、何をすればいいのか!

今年は令和5年、西暦2023年ですが、カレンダーを見ると、西暦だけが書いてあるのが多いですね。中には令和も書いてあるのがあり、そのカレンダーをかけたりします。新聞にも両方書いてあります。

西暦は何故かピンときません。生年月日だけは覚えていますが。平成28年には何があって、29年、30年にはこんなことがあって、令和元年には・・・などと、私の記憶には平成、令和がありますが、皆さんはいかかですか?

年齢も2023-1953=70とすぐ出ますが、昭和28年生まれなので、63-28=35として、令和5年は平成35年なので、35+35=70としてしまいます。

さあ、70になるまで後7カ月。余命ではないですが、後7カ月で何ができるのか、何をすればいいのか、考えてみたいと思っている今日この頃です。

年賀状は私のプレゼン

昨日はコンビニ初仕事、この年になってお年玉をオーナーさんより頂きとても喜びました。帰ってから妻にお裾分け、妻も喜んでいました。

さて、昨日紹介した私のニュースレター年賀状はまだ印刷していなくて、若干の修正をしてここのところで完成の予定です。主にポストカードに印刷して、郵送や手渡しですが、私の考えていることや将来への構想などを伝えるものとして期待できそうです。

年賀状というよりは、私のプレゼンになるのではないかと思った今日この頃です。

11

大島健作のニュースレター年賀状 2023

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。この「よろしく」なんですが、何をよろしくなのか分からないのが日本語の面白いところですね。いろいろなことを含めて「よろしく」ですね。(笑)まあ、深く追求しない方がいいかもです。

今年の初仕事の新聞配達終わりました。雨も雪も強風も無く、ただ分厚くてポストに入れるのが大変でしたが、毎年のことです。今朝はいつもより2時間も早く来て、早い人は1時から配っておられましたが、私は2時過ぎから配りました。

本日は夕方からコンビニ、明後日は飲食店に行きます。明日は新聞も無く一日休みです。さて、昨日の大晦日に年賀状の構想が浮かび、約30分で作りました。以下のようなことを書きましたので、良かったら読んで下さい。なお、新年のあいさつは書いていますが省略しますね。

私は、今年7月で70歳になりますが、生涯現役を目指して毎日元気に過ごしています。現在はフリーターで新聞配達などをしていますが、いろいろな夢や構想・理想としている自分がなりたい姿を日々描いています。実現する鍵は、私自身の心の中にあると思っています。では正月ですから、法螺だと思ってご覧ください。(笑)

2030年に大東町飯田の元ガソリンスタンド空地におひさま館が建設された。昔、隣には建材店、向かいにはスーパーがあった角地。運営スタッフは地元高校生とシニアの皆さんだ。テナントには幸せを呼ぶおひさまショップと元気ニュースレター研究会他が入っている。

地元だけでなく全国各地のおひさまメンバーズクラブの皆様に支えられ、「あかるく あたたかく 輝いて」を理念に掲げ様々な活動をしている。なお、創始者の大島健作は「心に描いたことは実現する」等のテーマで全国の学校や企業に出向き話をしている。

以上ですが、2030年というと7年後で私は77歳になっていますね。様々な活動の中身はこれから練っていきたいと思っている今日この頃です。

いいね!

コメントする

シェア

大晦日

いよいよ大晦日。2年前の大晦日は大雪で新聞配達大変でした。今年はおだやかな正月を迎えれそうですね。コンビニも昨日が仕事納め、先月から土曜日を休みに変更したので今日はお休みで嬉しいです。

さて、そろそろ私も年賀状に取り組みたいと尻に火が点き、構想がまとまりました。絵心も無く、筆文字も下手なので、自分らしい年賀状を作ってみることに、以前にもこの便りでも書きましたが「ニュースレター年賀状」です。

内容は、今の私の状況、これからのこと(構想、目標、夢、ビジョン、展望など)を中心に、私の考えも入れてまとめれたらいいなと考えています。明日の便りが下書きになるのではと思っている今日この頃です。

どんな年にするのか!

昨日は今年最後の飲食店勤務、とても忙しかったです。年末は31日まで、年明けは元旦から営業のようで、私は2日は休ませてもらい、5日から行きます。近くに大きな神社があり、正月は初詣のお客さんもあり更に忙しくることでしょう。

さて、後2日で新年になるのですが、言われるのが「どんな年になるのか」です。世の中がどんなふうになるのか、どう変わっていくのかは興味があるところです。しかし、もっと大事なのは「どんな年にするのか」だと思います。

強い決意をもって、今年はこんな年にするぞと思いたい今日この頃です。

久々に誰かを訪問する時に

先日、クリスマスカードを持って高校時代の同級生の家に行きました。卒業後も結構に交流があって、一緒にゴルフにも行った仲です。が、最近はすっかりご無沙汰で、これといった特別な用事も無く、クリスマスカードが久々の交流のきっかけを作ってくれました。

クリスマスカードもニュースレターと言えるようです。久々に誰かを訪問する時に、何かのお土産を持参するのもいいですが、物は無くなってしまえば記憶から消えますし、第一お金がかかります。その点、ニュースレターはお金もかからず、案外に喜ばれるのではないかと思う今日この頃です。

まずは自らが熱く燃えることが必要だ!

新聞配達から帰るとペレットストーブを点けるのですが、今朝は割と順調に点きました。火が点いた早々にペレットを落とすと不完全燃焼になるし、逆にペレットを落とすのが遅くなると燃え尽きてしまう、そのタイミングがあるようですね。

今朝は右隅が燃えていて、じっと待っていたら回りに火が点き、やがて全体が燃え始めました。私は、この瞬間を興味深く見ていました。

私の人生も、まずは自らが熱く燃えることが必要だと思った今日この頃です。

夢を書いたものを多くの方に渡す(送る)ことが・・・

昨日、飲食店勤務の帰りに郵便局に寄ったら結構ににぎわっていて、年の瀬を感じました。私はまだ一通も年賀状を書いていなくて、元旦に書いた元気便りをハガキにして送ろうかなと考えています。私の初夢ですね。

どんなことを書こうか、これから考えていきますが、夢が実現できたらどんなに素晴らしいかなと思います。それが最初にの段階で、次は必ず実現すると思い込む。そして、夢が実現となることが確信できる。ここまで来たら達成できると思います。

夢を書いたものを多くの方に渡す(送る)ことが夢実現の可能性につながるのであれば、それは何のリスクも無いので、ただ恥ずかしいのですが、そこは勇気を持ってやりたいと思う今日この頃です。

古い物を捨てて、新しい物を取り入れる・・・

昨日は友引で、長女の彼氏が正式に下さいとご挨拶をされました。2年半のおつきあいなので、じっくりでした。娘は今は広島の福山なので、結婚まで少し時間がかかるかもしれません。後は2人でいろいろ相談することでしょう。

夕方からはコンビニ勤務で、クリスマスの忙しさが一段落して落ち着いた感じでした。雪も私の地域は小康状態となり、穏やかな年越しになるのを願っています。今週前半で仕事納めの方も多いと思いますが、私は30日の金曜日までずっと仕事で、大晦日が休みとなります。

昨夜、コンビニの仕事が終わり、家で晩ごはんを食べた後、片づけの時に、娘の手とぶつかり茶碗が落ちて割れました。古い物を捨てて、新しい物を取り入れる時かなあと思った今日この頃です。

人にプレゼントすると・・・

昨日は福山にいる長女が松江尾道線が雪のため通行できず、米子道経由で無事に帰ってきて、家族でクリスマス会をしました。ここ5年はピザ屋勤務のため参加できなかったので、久々の家でのクリスマスでした。

長女の彼氏と将棋をしましたが、初戦は私が勝ち、二戦目は私が角抜きで敗れました。時おり、いろいろな話をしながら、将棋はコミュニケーションも図れる日本だけの貴重な文化だと思います。まあ、勝負の将棋もありますが、楽しむ将棋もいいですね。

近所のお店にクリスマスカードを配ったら、ラーメン屋の店員さん、ブティックのオーナーさんが大変に喜んでくださりました。予想外のプレゼントだったからでしょうか、私もにっこりしました。人にプレゼントすると、自分にもプレゼントが返ってくると思った今日この頃です。

コメントする

シェア

今後の1つのステップ

今朝は思ったほど雪が積もっていなくて、割と楽な新聞配達でしたが、最後の坂ではまってしまい、少しあわてました。何とか脱出、油断禁物ですね。広島の県北はかなり降っていて、福山にいる長女も本日帰れるかどうか微妙なところです。

昨日は職場の人や知り合いの方にクリスマスカードを差し上げました。先日東京のお友達から送られてきたクリスマスカードがとても良かったので、ちゃっかりコピーさせてもらいました。後日紹介しますね。

そしてそのカードと一緒に元気便り夏号のハガキやおひさまシールも同封しましたが、何か今後の1つのステップになるような気がした今日この頃です。

1塩見 千代子

本日は仕事モード

昨日は仕事休みで一日家にいました。玄米ご飯を炊いたのですが、私の設定が悪かったようでうまく炊けず、食べてみたらこれは胃を悪くすると思い、もう一度炊きました。昔、母が炊いていた玄米は硬くて10回以上噛まないといけなかったのですが、今のは柔らかいですね。噛むのも唾液が出ていいそうですが、10回は大変です。

その後は仏壇の掃除を約1時間かけてしたので、とても綺麗になり気持ち良かったです。後、クリスマスカードを職場の方に渡そうと準備しました。夕方は妻の料理作りのお手伝いとワンコの散歩で一日が終わりました。

本日は飲食店とコンビニの二つが一緒になり、仕事モードとなる今日この頃です。

クリスマスに思う

明後日からクリスマス、今年は幸いにも土日となりました。私はピザ屋で5回クリスマスを経験しましたが、一年で一番忙しいのがクリスマスです。

一般的に日本人の多くは葬式は仏式が多く、初詣は神社へ行き、そしてクリスチャンでもないのにクリスマスを楽しむ、外国人から見ると変に思われるようですね。とにかく、クリスマスで日本中の多くの様々なお店がにぎわいます。私が勤務しているコンビニもケーキやチキンの予約がたくさん入っているようです。

以前に書いたことあると思いますが、高校時代に幕屋というキリスト教に入っていました。一般の教会とはだいぶ違っていて、3年の夏休みに信州の聖会に参加したほど熱心でした。

元々、その気になると熱くなるのが早い性格で、一時は伝道者になろうと思ったほどでした。それを、父の跡継ぎをするのがいいと導いてくださったのが、幕屋を離れられた今は亡き桜井先生でした。

今は信仰の無い私ですが、高校時代の自分にいつでも戻れるのではないかと、ふと思った今日この頃です。

「あるもの」「ないもの」について

昨日の元気便りは、まあまあいいかなと思ったのでハガキにしてみました。今年の夏に作った元気便り夏号のハガキが余っているので、裏面に印刷しようと思います。

さて、昨日の続きですが、「あるもの」「ないもの」について更に考えてみました。お金があれば「ないもの」が「あるもの」に変換されるものありますね。大きな物ならば住宅や車などがあります。

逆にお金では買えないものもあります。目に見えないものが多そうです。エネルギーや夢や情熱、未来に向けての構想などなど、ちょっとやっかいでしょうか。(笑)

私自身を見てみると、思いついたら早い変な行動力、叶うかどうか?の大きな夢、などがあるもの中のダークホース的な存在のようです。

とにかく、あるものに関心を持った方がいいように思う今日この頃です。 

追申 「ないもの」を「あるもの」に変える努力も必要だと思います。

あるものに感謝して過ごしたい

北の方では1メートルからの大雪で大変だなあとテレビを見ています。私の地域は10センチ程度でしょうか、今朝の新聞配達も順調でした。

昨朝は息子が携帯が見えなくなったと言っていて、ゴミを捨てに行ったら駐車場に落ちていました。昔のことですが、大雪の中に携帯を落として丸半日以上探したことがあります。結果、ありましたが、その時の嬉しかったことは格別でした。

何かを無くして探しても探しても見つからず、でも、ふとしたことで見つかることがありますね。何だ、こんなところにあったんだと。自分の行動を振り返ると、分かることもあります。

さて、無くして困るものって何でしょうか。家族とか、自分の健康、あるいは仕事、いろいろですね。無くして初めて分かるその有難さ。

昨日の夕方、新聞販売店の事務員さんから電話があって、今、事務所が停電していて、もしかして明日の朝復旧していなかったらいけないので懐中電灯持ってきて下さいとのこと、今朝行ったら灯りがついていてほっとしました。

あるものに感謝して過ごしたいと思う今日この頃です。

先の事はあまり心配せずに

私の地域もいよいよ寒波到来、昨日は風も強く寒くて雪も降り、今朝はどうなるかと心配でしたが、雪も降らず風も無く、無事に新聞配達も終わりました。

2月末で辞めますと販売店に言ってあるのですが、1月末で辞めたい人もおられ、果たして辞めれるかどうか?ですね。毎日のように配達人募集のチラシを折込されているのですが、今のこの寒い季節から始める人は中々いないのではないかと思います。

まあ、先の事はあまり心配せずに、あかるく、楽しく、日々を過ごしたいと思っている今日この頃です。

プロの接客

昨日は隣町の文房具屋さんに行き、クリスマスプレゼントを買いました。家族が各々買って交換するのですが、今年は計6名になるようです。先週はショッピングセンターに行ったのですが、中々見つからず、妻の勧めで文房具さんに行ったらいいものがありました。

包装をお願いしますと言ったら、クリスマスですかと聞かれ、素敵な包装をして下さり大変に喜びました。その後、近くのスーパーに行ったのですが、並んでいたら、少し離れたレジから定員さんが走って来られ、こちらのレジにてと案内して下さりました。

お2人ともプロだなと感心してしまった今日この頃です。

一歩前進

昨日は、元気ニュースレター研究会のご案内ハガキの内容を再度練り直していたのですが、ふと「利他の精神」という言葉が浮かんできました。利他の逆が利己で、ネットで見たら「利他の精神とは、相手のまたは他人の利益や便益を重んじ、自己をささげる心構え。」としてありました。

多くの人が、自分の利益を元に考え行動しますが、これは悪いことではなく当然のことだと思います。しかし、今回の私の場合には、利他の精神を元に繰り広げていかないと伸びないように思いました。

プレバトという私の大好きな俳句のテレビ番組でよく聞きますが、「一歩前進」したような気がした今日この頃です。(笑)

こうしたらいいのでは

昨日は飲食店の4時間の仕事、社員さんと二人でとても忙しかったです。私の仕事ぶりも日に日に早く効率的になったのでは?(笑)仕事が終わった後、社員さんが「大島さん、早くなったね」と褒めていただき嬉しかったです。

また、こうしたらいいのでは、などが頭に浮かび、早速、次回に実践してみたいです。歩くのも、前傾姿勢で歩幅も狭く走る手前くらいのスピードです。

さて、元気ニュースレター研究会の概要(ご案内)を書くにあたり、ここでも、「こうしたらいいのでは」というのがいくつか頭に浮かびました。

何事も「こうしたらいいのでは」がいいように思う今日この頃です。

とりあえず作るだけで・・・

いよいよ寒波到来、昨日は日中もとても寒かったです。私は夕方からコンビニ勤務で、昼間は家にいましたが、外でお仕事されている方は大変だなと思いました。一昨日はトイレと脱衣場の換気扇の掃除を、昨日はサラダを作りました。

本日は、日本中のシニアの方が微笑まれる日、私もその一人です。(笑)お世話になっている飲食店の社員さんにビールを少し差し上げたいと思っています。

さて、昨日、ニュースレターをアピールするニュースレターを作ろうと思い、書き始めました。ハガキで表面は「ニュースレターのすすめ」で先日書いたものがあり、裏面は研究会の概要で既にあるのですが、いくらか変えようと考えています。

作って効果があるのか分かりませんが、とりあえず作ることで自分のモチベーションが高まれば、それだけでもいいと思う今日この頃です。