知ってもらうことがいろいろな可能性につながる

雲南元気学校便りボチボチ配っています。お店や会社にはお役立ちレターも一緒に、興味がある人があれば幸いです。配るものがあるから訪問できますね。用事も無いのに、何しに行くの何しに来たのとなります。足を使って行くことに意味があります。

便りには私のことや私の考えを書いているので、読んでもらうだけで私を知ってもらえます。知ってもらうことがいろいろな可能性につながると思う今日この頃です。

すべてを楽しみにしたらいい

大相撲に続いてもうすぐ春の高校野球にメジャーリーグも始まり、いろいろな楽しみが増えて嬉しいです。いよいよ春も間近ですね。

雲南元気学校も微力ながら、将棋を楽しむ会を今週の土曜日に開催、参加者も前回の2名から今回は4名になりそうで喜んでいます。将棋が大好きで上手な方が参加されるので今後の運営も相談したいです。

昨日は4日ぶりにゴルフ練習場の勤務で仕事も楽しみました。新たな職場での仕事もスキルをアップさせて仕事を楽しみたいものです。雲南元気学校を運営することも楽しみの一つにしたいですね。

すべてを楽しみにしたらいいと思う今日この頃です。

「日々何かを書く」ことの提案

先日、私の母校である大東小学校が150周年を迎え、その記念誌が届いたのですが、その中の校長先生の課題と展望を読んで、さすが校長先生だな感心しました。そんな中、雲南元気学校ができることがもしかして何かあるかもしれないと思いました。

それは「日々何かを書く」ことの提案です。「書くこと」が自分自身を見つめて、そして成長させると思います。

4月になったら、雲南元気学校便りと元気便りの冊子と一緒に「自分に送る未来レター」を小学校や中学校や高校に送ってみたいと思う今日この頃です。

もっと自分に自信を

「精神力と貯金は逆や 引き出し続けると増してくる」(しもやんの伝説の小冊子より)

新しい職場の中のスタッフの1人の女性の方は私と同年齢くらい、自転車で通勤約30分と言われ、今のこの時期寒くて大変だと思いました。私は徒歩10分、車40分ですが、車の中は暖かいので何ともありません。運転しながら、いろいろな思いにふけっています。(笑)

昨日ふと思ったのが、自信という言葉。もっと、自分に自信を持たねばといけない。

自分のやっていること、例えば雲南元気学校をしていることに対して、もっと自信を持つことが必要だと思う今日この頃です。

とびっきりいい顔したい

昨日、雲南元気学校便りをお渡しした方から「大島さん いい顔している」と言われ、とても嬉しかったです。自分がどんな顔をしているのか分かりません。

希望と自信に満ち溢れ、生き生きしている顔

輝いている顔 元気で明るい顔 楽しそうな顔 笑顔 

反対に暗い顔 さびしそうな顔 不安そうな顔 元気のない顔

顔はその人の今の状態を表します

本日はお祝いの日で いろいろな方に会います。

とびっきりいい顔をしたいと思う今日この頃です。

あるものに常に感謝して過ごしたい

「ないもの以外 すべてある!」(しもやんの伝説の小冊子より)

昨日はミール君の薬をもらいに動物病院に行き、雲南元気学校便りもお渡ししました。帰りにお友達のオフィスにも、近々には雲南市議会にも行こうと挨拶文もほぼ完成しました。

さて、自分にあるものと言えば、家族・健康・友達・知り合い・仕事・車・少しのお金などは見えるもの。見えないものとしては、やる気・夢・展望希望他 毎日書いているブログもあるものですね。そして、これから始まろうとしているニュースレターセミナーや雲南元気学校もあるものの中の重要なものだと思います。

あるものに常に感謝して過ごしたいと思っている今日この頃です。

無限の可能性を実践を通して検証したい

「情熱は誰でも平等に持つことができる 情熱の中に無限の可能性が隠れている」(しもやんの伝説の小冊子より)

先月の11日に開催した雲南元気学校の会議に参加された広島庄原の方からお葉書を頂き、「私もニュースレターをつくりたいのでご指導くださいませ」と書いてありとても嬉しかったです。

今後、三次庄原の皆様と一緒に勉強をしたいですと早速に返事を書きました。ニュースレターが持つ無限の可能性を実践を通して検証したいと思っている今日この頃です。

動けば何かが動く

「人間にも慣性の法則がある。止まっている人は、止まり続けようとする。動いている人は、動き続けようとする。」(しもやんの伝説の小冊子より)

上記の言葉は私にも言えることで、乗っている時はどんどん動き、反対の場合は動きが止まってしまいます。まあ、人間、いろいろな時があるのですから、調子が出ない時は気分転換も必要だと思います。

さて、雲南市議会の議員さんに向けて送るメッセージを昨日から書こうとしていて、それと一緒に雲南元気学校便りもお届けするのですが、動けば何かが動くと思う今日この頃です。

今年1年はPRの期間

いよいよ3月になりました。朝のワンコの散歩コースの赤川沿いの河津桜も今にも咲こうとしています。対岸の桜は今月の終りには咲くことでしょう。

今月は長男の披露宴や長女の引越しもあり、何かと忙しい月になります。雲南元気学校も16日に将棋を楽しむ会を開催します。

PRも全くの状態で、ボチボチと言った感じです。こんな学校ができたんです、と言っています。まあ、今年1年は、PRの期間としたらいいかもしれません。

さて、昨年の12月に作った「お役立ちカード」の中にメッセージを入れて、新しい職場のスタッフの方に差し上げようと思い立ちました。お役立ちカードもこれから少しずつPRできたらいいなと思う今日この頃です。なお、雲南元気学校便りの中にも紹介しています。

歩きながら、いろいろな思いを浮かべる

週2回行く新しい職場は松江駅構内にあるため、駐車場が少し離れていて10分ちょっと歩いています。朝のワンコの散歩も20分から30分、歩くことで足腰の老化防止に役立っています。

都会の人の方が歩かれるようです。すぐ近くでも車で行ってしまいがちになりますね。

雲南元気学校便りの手渡し・ポスティングもなるべく歩きたいと思っている今日この頃です。歩きながら、いろいろな思いを浮かべるのもいいかと思います。

【「続く」ことをアピール】

「新しい行動を起こすのは いつからだって面倒くさい しかし、快感と成長はいつだって、新しいことをしたあとに手に入る。」(しもやんの伝説の小冊子より)

今から40年前の前職時代、出雲市の結構に大きな建材店さんが「○○便り」を工務店さんに配っておられた記憶があります。

ニュースレターは配るだけで、それ自身が仕事をしてくれるという効果があります。

昨日は新たな仕事先に行く途中で、前職の時の得意先に寄り「雲南元気学校便り」を数部お渡ししました。今よりもう少し会社を良くしたいと思われた時に、「明日からでもお金をかけずに楽しみながら実践できる」ニュースレターをお勧めします。

便りの中に「ニュースレターミニ講座①」を入れていますが、①を入れるだけで「続く」ことをアピールしていると思った今日この頃です。

便りを配ることが私の元気の原動力になる

「常識を否定することの中にこそビッグチャンスあり。」(しもやんの伝説の小冊子より)

昨日は奥出雲までペレットを取りに行きました。途中、市会議員さんのお宅や簡易郵便局他、数軒雲南元気学校便りをお渡ししました。午後からは、ゴルフ練習場に行く道中でサッシ屋さんや水道屋さんにも寄りました。

短い会話の中に喜びがあります。詳しいことは便りに書いてあるので、渡すだけで効果あります。水道屋さん、事務員さんから「いつもどうも」と言われ嬉しかったです。

便りを配ることが私の元気の原動力になると思った今日この頃です。

社会や個人の問題解決に何らかの貢献をしたい

「そこにある問題に悩むんじゃない そこにある問題をチャンスに変えるのだ」(しもやんの伝説の小冊子より)

雲南元気学校便りを先日簡易郵便局の方に渡す時に「こんなもの作ったんです」と言ってしまい、こんなものとは面白い表現だなあと思いました。そこには「学校」と「便り」の二つの意味があるようです。

人それぞれで、興味を持って読まれる方、全く興味を持たれない方あると思いますが、誰か一人でも何かのお役に立てれればいいなと願っています。

雲南元気学校も社会や個人の問題解決に何らかの貢献をしたいと思っている今日この頃です。

何かをすれば何かに結びつく

今年1月7日に開催した夢発表会で知り合った方の古民家改修も終わり、本日は地元の方を招待してお披露目会をされるそうで、次女がお手伝いに行くことになりました。

山王寺の棚田展望台の向かいのお家で、最高の景色がまるで自分の家の庭のように眺められます。残念ながら私はゴルフ練習場の早番で行けませんが、雲南元気学校便りを皆さんに配って頂けるとのこと、喜んでいます。

春になったら、ランチ交流会、田植え体験などができたらいいですね。なお、家族の方と一緒に過ごす民泊もできるそうです。

何かをすれば何かに結びつくと思う今日この頃です。

自分にしかできないこと

「自分にしかできないことをさがすことが幸せへの最短距離」(しもやんの伝説の小冊子より)

お役立ちカードの幸せバージョンに入っている私の大好きな言葉です。雲南元気学校も私しか出来ないというか、私しかやらないと思われるようです。

雲南元気学校は、まずは、運営する人(私)の人間力や能力やマインドが上がることを目的にしています。

将来、全国のあちこちに、その地域や運営する人の考えにあった、元気学校ができることを夢見ている今日この頃です。

いよいよチャンス到来

昨日、広島の庄原の方から電話があり、倫理法人会のモーニングセミナーでお話をして欲しいと言われ、いよいよチャンス到来かなと思いました。

先日送付した、元気便りの冊子やニュースレターセミナーのレジメ・私のハガキ名刺・雲南元気学校便りなどを、2月20日に法人会のセミナーに参加される方に配布されるそうで、大変に嬉しい思いに浸りました。

テーマは「ニュースレターでお店や会社が良くなる」でハガキ名刺をその場で作ってもらおうと考えています。今日からでも役に立つ実践セミナーです。また、雲南元気学校もアピールしたいです。

昨日は妻の誕生日と娘が今年嫁ぐ先のご両親様とのお食事会のダブルのお祝いがあり、とても良き日を過ごさせて頂いた今日この頃です。

人があまりやらないことをすることに価値と意義を見つけたい

先日少し書きましたが、とても印象に残っているので詳しく書いてみます。

銀行の結構に広い駐車場に着き車を留めようとしたら、目の前を人が通られるので車を留めてどうぞと手で合図をしたのですが、何か向うも私に用事がある感じで、クレームになり相手を怒らせたのかと思って駐車後その人に会ったら何と同級生でした。

歩いていて私だということが分かり、私に一言言いたかったのです。それは「いつもいつも送ってくれてごめんね」「いや~、またご縁があったらお願いね」と私。2回ほど雲南元気学校のイベントの案内を送っただけなのに、何かその効果みたいなものにとても驚きました。

そのことがあってから、雲南元気学校便りを同じ人に定期的に送ろうとリスト作業をすることにしました。宛名を書いたものをその都度コピーすれば、漏れもなく楽ですね。手間がかからず楽だと続くのです。

人があまりやらないことをすることに価値と意義を見つけたいと思う今日この頃です。

追申 便りに書いているのですが、小中高校に渡すお役立ち授業の提案ハガキを作りました。後、セミナー等で使うマジックシールを作ろうと思いました。「お役立ち屋」「雲南元気学校」「大島健作の元気便り」の3つです。

頭も心もスッキリ

昨日、3か月ぶりに散髪しました。今回は勤務先のゴルフ練習場でいろいろお世話になっている方のお店に行きました。いつも行くお友達のJちゃん、ごめんなさい。いろいろ話が盛り上がってお金を払うのを忘れてしまうという大失態をしてしまい「お代を」と言われて、とてもとても恥ずかしかったです。(笑)

お話の中で便りを雲南市役所の各部署に持っていく時の言葉をアドバイス頂き、とても良かったです。「チャレンジですね」の言葉も深く心に残りました。

頭も心もスッキリして、また新たな気持ちで頑張ろうと思った今日この頃です。

便りを送るだけ届けるだけで

雲南元気学校便り、修正に修正を重ね昨日ネット印刷に注文しました。パンフレット印刷という分で4色カラーしかなくて、当初はモノクロと思っていましたが、カラーにしました。

私が作る物なので、デザイン性もセンスも無く、まあ文章にこだわっている感じですね。文字の大きさも12、11、10.5、9と4種類も使い、アンバランスかもしれません。あまり束縛されるのもどうかなと思ったので、発行を2カ月に1回という言葉も消しました。

昨日、銀行で同級生に会い、いろいろ送ってもらっていてとお礼を言われ、同級生にも定期的に便りを送ろうと思いました。便りを送るだけ届けるだけで、心がつながるのではとふと思った今日この頃です。

元気ニュースレター研究会の情報館に入れましたので、良かったら見て下さい。

思わぬ展開になればいいなと期待したい

私の気持が伝わったのか、先日の会議に参加された広島の庄原の方から電話を頂き、元気便りの冊子を20冊送って下さいとのこと、ニュースレターセミナーのレジメや私のハガキ名刺や雲南元気学校便りも一緒に送ろうと準備しています。

三次は前職の時に屋根材の営業や納品でよく行きました。今は松江尾道線の高速が無料で1時間で着きますから便利ですね。

果たして、ご縁が広がるのかどうか分かりませんが、思わぬ展開になればいいなと期待したい今日この頃です。

いいね!

コメントする

シェア