新たな気持ちで再スタート

以前、フリーターからフリーランスへというタイトルで元気便りを書いたことがあります。フリーランスをネットで検索したら、「会社や団体などに所属せず、仕事に応じて自由に契約する人のことです。 おもにライターやカメラマン、デザイナー、プログラマーなどの職種において、個人で仕事をしている人のことを指すことが多く、自分の才覚などで仕事をしている人といえるでしょう。」としてありました。

私には特別な才能は無くて、あえてあるとすれば、「アイデア」「やる気」などで、ニュースレターで身を立てたい、自立したいと思っています。この4月に元気ニュースレター研究会のサイトを立ち上げたものの、まだこれと言った引き合いや問合せは全く無いのですが、まだ始まったばかりなのですね。

商売、事業をされている方にとって、ニュースレターはお金を多くかけずに業績を上げる方法の1つなのですが、まだまだ認知度は低いと思われます。

ここのところモチベーションが下がっているのですが、新たな気持ちで再スタートしたいと思っている今日この頃です。

誕生日の元気便りの予告版

元気便り、平日の時間のある時は前日に下書きしています。新聞を配った後、いくらか修正加筆すれば5分足らずで出来上がります。

昨朝はふと思いついて、まだ先なのに、元気便りの7月17日の日付のをハガキサイズで作りました。その日は私の誕生日で69歳になるのです。先日の元気便り夏号と一緒にお友達やお知り合いの方に配ろうと思っています。

その7月17日版の中にこんなことを書いています。「書くことが人生にどんな良い影響を与えることができるのか、将来、全国各地を回り多くの方に伝えることが私の夢です。」

書くことが職業の方と言えば、作家さんや新聞や雑誌の記者の方、でも、こうした形で私がマネーを稼げるとしたら、新しい形ですね。

本日は私の誕生日の元気便りの予告版になってしまった今日この頃です。

どんな関心を持つかによって・・・!

新聞配達、最初に配るお家は3時過ぎで、最後のお家は5時前です。不公平と言われるかもしれませんが、順番なのですね。4時半頃に配るお家はポストに入れた数秒後にポストが閉じる音を耳にします。新聞が来るのを待っておられるのです。関心の高いページを開かれるのでしょう。私は社会面、スポーツ、テレビ、経済の順番でしょうか。テレビは私のお友達です。(笑)

さて、あなたの一番の関心事は何ですか?人それぞれですから、いろいろあると思いますが、「自分のこと」は大きな関心ではないかと思います。問題は「自分」の後に出てくる言葉ですね。例えば「自分の健康」「自分の収入」「自分の将来」「自分の仕事」「自分の家族」などなど。

私の場合もいろいろありますが、「自分の可能性」や「自分の夢が達成できるかどうか」「自分の未来予報」などに大きな関心を持っています。どんな関心を持つかによって、自分の未来が変わり、未来に期待が持てるのではないかと思う今日この頃です。

オールマイティを目指す

ピザ屋に勤めて5年半になりますが、いろいろな業務ができるようになりました。長くいるので当たり前のことですが、私よりスキルのある人は、1年で全てのことが出来るようになったので、上には上が、でもその方は事情で辞められたのですが。

普通、ピザ屋では、配達する人、作る人、ホールと言って来店や電話による注文の受付や商品をお渡しする業務の3つに分かれていますが、私が行っている店は、すべての業務をこなせるスキルを求められていますね。私は作る方がもう少しと言った感じで、丼の方は結構に早く正確に作れるようになりました。

私も建材店を辞めてからは、いろいろな業種を経験したので、コンビニのレジ他いろいろなことが出来るように思います。もうしませんが、営業もできると思います。

大工さんでも、器用な方は、大工工事以外の、例えばちょっとした水道工事、電気工事や板金などもされる方があります。わずかなことで、専門の人を呼ぶとコストもかかるのですね。

オールマイティになっていると、経営者も便利で使いやすいですね。仕事をする人は大変なのですが、その分鍛えられますので、将来の自分に役立つはずです。

私も、将来はいろいろな構想があって、オールマイティを目指している今日この頃です。

連日の猛暑の中

昨日は店長の代わりに店の開店準備をするために9時半に店に着いたら、隣のケーキ屋さんは開店前にお客さんが6人くらい、暑い中外で並んでおられ、すごいなと思いました。同じような光景をすぐ近くのラーメン屋でも見たことがあります。

また、昼休みに近所の100円ショップに行ったら、駐車場がいっぱいで車をとめることが出来ず、買物ができませんでした。この猛暑の中、人は何かの理由があるので動くのでしょうか。先日テレビを見たら、今、値上げ傾向の中、保存期間の長いモノを買いだめする人が増えているとか。買いだめがモノ不足にならないよう願っていますね。

さて、この連日の猛暑の中、熱中症にならないように、水分補給を充分に取って、元気に過ごしたいと思っている今日この頃です。

思わぬチャンスが来ることもある

今朝の新聞は折込も多く、また新聞社の特別企画版もボリュームがあって、結構に分厚く重たかったです。折込はほとんど売込チラシで、これが売上につながるんでしょうね。こんな中で、もしもハガキサイズのニュースレターが入っていたら、結構にインパクトあると思います。まあ、そんなことは誰もやらないと思うのですが。

人と同じことをやるのもいいですが、誰もがやらないことをすることに意義を感じている私です。何やってんのバカじゃないの、と言われ笑われる時に、思わぬチャンスが来ることもある、なんて思っています。

いつか、ニュースレターのハガキを新聞折込に入れてみたいなあと思っている今日この頃です。

元気便り 夏号

7月に入ったら、お役立ち屋のサイトをアップするとしていましたが、昨年9月に作ったおひさまショップのサイトを修正しました。カットしたものも多くて、すっきりしました。これから再スタートになる感じです。お役立ち屋はもう少し先ですね。

さて、元気便りのハガキ版を二つのサイトにアップしました。当初は7月号としていましたが、8月にも配れるように2022年夏号としました。年に4回なら続けれそうですね。

今回の夏号は売込が少し多いニュースレターになった感じです。私の紹介みたいなものも入っていて、こうした形の商品のお知らせも面白いのではと自画自賛(笑)。ニュースレターも少し忘れた感じですが、このハガキで今一度奮起してアピールしたいです。

いつかニュースレターのセミナーをした時に、このハガキがテキストになればいいなと思っている今日この頃です。

心地よいプレッシャー

昨日は結婚記念日ということで外でご飯を食べるのもあったのですが、暑いこともあり、お寿司を買ってきて家族で頂きました。さて、昨日の投稿について、もっと他のことを書いても良かったと思いました。

有名な作家の方が「夫婦は意識や考え方が真反対の者が一緒になる。」と言われましたが、まさしく我々はそんな感じかなと思います。お互いが欠けているパズルを相手が持っているとも言われ、当たっているように思います。

振り返ってみると、妻のアドバイスをもっと素直に聞いていたら私の人生の展開も違っていたなあと思うこともありますが、それは後の祭りであって、私の前を向いたら回りが見えない性格なので、仕方無かったようです。その性格はいい面もあるのですから。

お互いに年を取って、少し柔和になったのが功を奏して喧嘩が少なくなったのかもしれません。まあ、これからも宜しくお願いします、というところですね。(笑)

この元気便りを妻も読んでいて、私の夢みたいなものも書いているので、どんなふうに捉えているのか分かりませんが、いつだったか「生きている内に夢を実現してね」と言った言葉が心地よいプレッシャーになっていると思った今日この頃です。(笑)

結婚記念日

【結婚記念日】

34年前の昭和63年6月29日に結婚しました。結婚して松江の東津田町の淞東台団地に6年住みました。小2の子供たちは2学期から大東小学校から津田小学校に転校、私は毎日松江から大東町の店まで通っていました。津田小では親の学年対抗のバレーボールとソフト大会があり、私は5年間バレーに出場しました。地域のスポーツ大会にも結構に参加したものです。妻も平成2年から4年間殿町で洋服のお店を、懐かしい思い出です。

なんやかんやで34年になりました。(変な表現です)喧嘩もたくさんしましたが、今はあまりしなくなりましたね。(笑)妻は何でもストレートに言う性格で、こたえる時もありましたが、今では笑って受けいれるようになりました。成長の印ですね。

この日に結婚されたお友達が2組おられます。いつだったか忘れましたが、3組が一緒になったことがあります。いつか、いい日に、また一緒に顔を合わせれるといいなと思う今日この頃です。

コメントする

シェア

7月に入ったら

昨日はおひさまショップのサイトの修正をしました。費やした時間は1時間未満。修正よりも削除が多かったように思います。いわゆる断捨離ですね。

まだまだ修正や追記は必要で、一気にやらずに少しずつやろうと思っています。また元気便りのハガキ版7月も、ほぼ完成しました。おひさまセットのポスターと元気便りのハガキはサイトにアップしますので、またご案内しますね。

7月に入ったら、ハガキはお知り合いの方に何かの折に配ろうと思っている今日この頃です。

小さなポスター

「自分で動いて 自分の運をコロコロ転がそう」(しもやんの伝説の小冊子より)

忙しい週末の3日間の仕事も終わりました。いくつか反省点もあり、次に活かしたいですね。

昨日は新聞配達が終わった後、玄米ご飯を炊き、その後、100円のおひさまセットのチラシを考えてみました。A5という小さいサイズで、お店に貼ってもらうのです。いわゆるポスターですね。デザインはセンスのいいお友達にお願いしました。

コンサートとかセミナーなどのポスターがお店によく貼ってありますね。それを見て参加される方もあることでしょう。私のポスターはサイトからでも見れて印刷できるようにしたいと考えています。どんなものができるのか、今から楽しみにしている今日この頃です。

変わることは進化すること

昨年9月に作った「幸せを呼ぶおひさまショップ」のサイトをリニューアルしようと思っているのですが、どう変えていけばいいのか悩んでいました。普通、リニューアルというと内容を更に充実するのですが、今回はカットカットして、よりシンプルで分かりやすくしようと考えました。

メインは昨日書いた100円ショップで、「100円で幸せをゲットしよう」がキャッチフレーズです。100円で心の中が明るくなればいいです。100円で幸せ感を得ることができたらいいですね。

昨年9月と今とでは私の思いも随分変わっています。思いが変わっているのに、サイトが変わらないのはおかしいことです。変わることは進化することですね。来週はじっくりサイトのリニューアルをしたいと考えている今日この頃です。

することを楽しめばそれでいい

これも以前に書いた記憶があります。昨日はピザ屋の休憩時間に近所のダイソーへ行きました。ピザ屋の冷凍庫の中の食材の整理に使うプラスチックの容器が欲しかったのです。容器があれば荷崩れしないのです。100均ショップはダイソーが代表的で、結構ににぎわっていましたね。

さて、私もどこの100均に売っていないオリジナルな100円の商品をこれから販売していこうと考えています。私の場合は税込100円、10個なら1個サービスで送料も無料とします。幸せを呼ぶおひさまセットで、シール1枚、ポストカード2枚、オリジナルカード1枚の組合せです。

売れるのか売れないのか、反響があるのか全く無いのか、それはお楽しみとなります。結果はどうであれ、することを楽しめばそれでいいのではと思う今日この頃です。

幸せを感じながら過ごしたい

幸せとは、なるものではなく、感じるもの。たくさんの幸せを感じる習慣で人生が変わる」(しもやんの伝説の小冊子より)

昨日は2カ月ぶりに散髪しました。スッキリして幸せです。車のエアコンの調子がずっと悪くて、思い切ってコンプレッサーを替えてもらいました。今朝は結構に蒸し暑くてエアコン快調、涼しくて幸せです。

親戚がぶどうを作っていて、昨日頂きました。美味しくて幸せです。昨日出会った方の奥様があべまりあチャンがおられる阿蘇市の一の宮出身と聞いてびっくり、不思議なご縁を頂き幸せです。

本日もいろいろな幸せを感じながら過ごしたいと思っている今日この頃です。

現状を打破する方法

「現状を打破する方法は2つしかない 自分が変わるか環境を変えるか」(しもやんの伝説の小冊子より)

どうしたものかと考えているといい案が浮かび、悩みの解決の糸口となります。昨朝に元気便りのハガキ版7月号を作りました。当初は売込の要素が多くて、やっぱりニュースレターのものだと改めました。

私の今までの歴史みたいなものを入れているので、私のことを知ってもらうニュースレターです。そして、読まれた方にアピールして次のアクションの期待も入っています。

また、その元気便りに書いている「おひさまメンバーズカード」も「おひさまオリジナルカード」にタイトルを変更、内容も変えました。これで私自身も納得。元気便りのハガキ版が現状打破のきっかけになればと期待している今日この頃です。

ささやかに新しいことをやってみたい!

「新しい行動は 波紋を呼ぶ 波が立つからこそ 価値がある」

(しもやんの伝説の小冊子より)

新しいことが大好きな私です。前職時代は新しいことの連続でした。新しいことをするにはエネルギーや時間が要ります。そしてお金が要ることもあります。今の私には前者はあると思います。今のままで無難に生きるのもいいと思います。人それぞれの考え方や状況もあるのですから。

新しいこと、大きなことでなく、小さなこと、今できることでもいいと思います。背伸びをせずに、自分のペースで、ささやかに新しいことをやってみたいと思う今日この頃です。

楽しんでやってみることに価値がある!

「僕より出来る奴はたくさんいるけど 僕を出来る奴は僕しかいない」(しもやんの伝説の小冊子より)

7月1日に松江市内に新しいラーメン屋とピザ屋がオープンします。カレンダーを見たら友引になっていますね。

それらに刺激を受けて、私も7月1日にオープンしてみようと思いました。昨年9月から始めた「幸せを呼ぶおひさまショップ」が全く進展していないので、サイトをリニューアルすることにしたのです。

「100円で幸せをゲットしよう!」をキャッチフレーズにしようと考えています。今や100円ショップはどこも大にぎわいですね。

うまく行くのか全く分かりませんが、楽しんでやってみることに価値があると思う今日この頃です。

身近なところから「褒める」ことをやりたい

昨日は父の日で家族から思わぬプレゼントをもらい、喜びました。また次女からはお手紙をもらい嬉しかったです。私が家で普段当たり前にやっていることや私の長所を見つけで褒めてくれましたね。細かい所によく気付き、きれい好きな性格で、いつも注意をもらっています。(笑)

さて、先日のテレビで元プロ野球選手の岩熊久志氏が少年野球チームの指導をされているドキュメントが放映されていて、約1,5時間くらい惹き込まれるように見ていました。

特に印象に残ったのは、各選手の良いところを皆が褒めている場面で、それが実際にプレーにつながったのです。「人を褒める」「人から褒められる」のは思っていても中々口に出せないものですが、そこを一歩踏み出すことが必要ですね。

私も身近なところから「褒める」ことをやりたいと思った今日この頃です。

年月を経て、スタートラインに戻る

今朝は将来のなりたい姿、夢みたいなものを描きながら新聞を配りました。こういう状態をキープすることが大事だと思います。やがて、夢が現実に近づくのですね。(笑)

3年前に作ったハンコが手元にありますが、その時は必要だと思っていたのです。以来その必要度を次第に感じなくなりましたが、今、この時に、これから使えるのではないかと思いました。

年月を経て、スタートラインに戻るのではとないかと感じた今日この頃です。

(追伸 ハンコにはおひさまの店と書いてあります。)

押してもダメなら引いてみな

昨日は二十歳ちょっとの男の子と仕事をしました。海外に留学する夢があるらしく(他の人から聞きました)、でもそんな話はしなくて、まだ新人なので仕事を教えました。夢があるのはいいことです。なくてもいいと思います。今なくても、先でできるかもしれないと思います。

さて、昨年の9月にスタートした「幸せを呼ぶおひさまショップ」ですが、全くの進展がありません。が、それがかえって良かったかもしれません。いろいろと見直し検討することがあったからです。

ここにきて、名案も浮かびました。押してもダメなら引いてみな、ということわざがありますが、そんな感じかなと思った今日この頃です。