元気・お役立ち玄米食堂

「玄米食の情報を教えてあげたらいいな!」という昨日の便りのタイトルから、情報発信に力を入れたいという思いが生まれました。方法として、すぐに出来ること、今でもやっているのはネットによる発信です。

そして、ニュースレターを作成する、今まではハガキが主でしたが、もう少し内容を広げるのもいいかもしれません。将来的には、拠点を作るのがいいと思います。その拠点で、玄米食の販売をするのが理想です。

元気・お役立ち玄米食堂の名前が浮かんだ今日この頃です。

玄米食の情報を教えてあげたらいいな!

昨日はバイト休みのところが、ネパールの男の子が自転車から転び怪我をしたということで副店長さんから頼まれて出勤しました。頼まれると断れない性格なので、すぐにOKしました。

そんな中、医療の専門学校に通っているバイト仲間の女の子が私の町によく来ると言うので、よく聞いてみたら彼女の祖父は同じ自治会で知っている方でした。今,腎臓の病を患っておられるとか。

何が私に出来るのか分かりませんが、玄米食の情報を教えてあげたらいいなと思った今日この頃です。

様々なご縁がある四国行き

来月の初めに、家族で四国に旅行に行くことになりました。長女の発案により決まりました。パソコンで投稿している元気便りもパソコンを持参して、スマホと連動すればネットがつながり、写真も入れたいと思っています。久しぶりの旅行なので楽しみにしています。

四国は高校時代に坂本竜馬にあこがれて、一人で高知へ行ったのが初めてです。高校を卒業後に大阪の建材メーカーに勤めていた時は四国担当になり、四国4県を回りました。

前職時代には輸入品の屋根材を妻と一緒に愛媛に持参しました。また、平成22年には香川の先生に出会い、数回訪問しました。そして、次男のお嫁ちゃんは愛媛今治の出身です。

そんな様々なご縁がある四国行きを楽しみにしている今日この頃です。

玄米を食べながら、命の不思議さ、大切さをかみしている

一昨日、妻がどこかから持ち帰った壁掛けの時計、最初は何故か途中で止まったのですが、今朝見たら順調に振り子が揺れて動いています。当初付いていた電池を新しいのに替えたのがよかったみたいです。

人間の身体もどこかに支障が来ると他のところにも影響が出るようです。私も3月初めに肺炎になり、完治した後に、右胸にいくらか異変を感じていたのですが、今ではそのこともすっかり忘れているくらいです。

毎日、玄米を食べながら、命の不思議さ、大切さをかみしている今日この頃です。

平凡な中にも楽しみを感じられる日々を過ごしたい

海の向こうの野球もいよいよクライマックスとなり、後一か月弱でシーズンが終わります。3月から7か月ちょっと、朝からテレビで野球観戦を楽しんでいます。たかが野球されど野球という言葉がありますが、はらはらドキドキ、感動したり残念だったりの思いをしています。

野球のように、私の人生も感動できるといいなと思ったりして。(笑)平凡な中にも楽しみを感じられる日々を過ごしたいと思う今日この頃です。

サプライズ 続

昨日はサプライズの続きで、長女が嫁いでいるお家に天日干しのお米をプレゼントしたら、とても喜ばれました。ちょうど、お米が無くなりそうになっている時でナイスタイミングだったとのこと、天日干しのお米は珍しいからと言ったら、先の分も予約したいと娘が言っていました。

また、昨日の朝には、一昨日に顔合わせした先のお父さんにお便りを書き、玄米食の資料と玄米ご飯を一緒にして娘の彼氏に言づけしました。玄米ご飯とご縁ができるのかどうか分かりませんが、玄米食の情報発信ですね。

そんな中、今は玄米食ご飯の情報発信の時期だと思い、当初に返り、地域の公民館を活用して、玄米食堂をしてもいいかなと思った今日この頃です。

サプライズ

昨日は出雲の小田温泉でお食事会があり、妻と次女の3人で出かけました。次女がおつきあいしている方のご両親さまと初めてお会いして、とても和やかな食事会でした。

私も真正面がお父さんだったので、いろいろなお話に花が咲き、懇親を深めました。また妻は妻で、いろいろな話をして、場をにぎやかにしていました。今後のことは、2人に任せることになり、先行きが楽しみです。

なお、一昨日に購入した天日干しの減農薬のお米をサプライズでプレゼントしました。また、玄米食の話もお父さんにして、次回、言付けることになりました。

小田温泉での料理もとても美味しく頂き、また娘も一安心したと喜び、私もサプライズも出来て、とてもいい一日だったと思う今日この頃です。

サプライズは「人を驚かせること、思いがけない出来事を意味します。具体的には、突然の贈り物や演出などで人を驚き喜ばせること」とネットに書いてありました。

お米、天日干しの効果

最近はお米を収穫したら乾燥機の中で乾燥させるのがほとんどで、天日干しは珍しくなりました。はで木を組んで米を干す景色を見るのも少なくなったですね。前職の時は建材と金物を販売していたので、稲刈りの時期には鎌とはで木をからめるビニールのロープが売れていました。

天日干しの効果をネットで調べたら、次のように書いてありました。

風味や食感の向上

甘みと旨味の引き出し:ゆっくりと乾燥させる過程で、お米の芯までじっくりと水分が抜け、本来の甘みや旨味が際立ちます。

食感の向上:水分バランスが均等に整うことで、炊いたときにふっくらと、もちもちとした食感になり、一粒一粒が立つようになります。

後熟作用:稲の穂を束ねたまま乾燥させることで、お米の味わいがより深まり熟成します。

保存性の向上

保存できる水分量の調整:収穫後の水分を15%前後にまで調整することで、虫やカビの繁殖を抑え、長期保存が可能になります。

品質の維持と向上

栄養素の保持:低温で時間をかけて乾燥させるため、機械乾燥よりもお米のビタミンやミネラルが失われにくいとされています。

割れ粒の軽減:緩やかな乾燥プロセスにより、米粒のひび割れが少なくなり、品質が向上し、見た目も美しくなります。

その他の効果

環境に優しい:自然の恵みを利用した乾燥方法であるため、省エネルギーで環境に優しい側面があります。

美しい風景:田んぼに天日干しされた稲が並ぶ風景は、日本の原風景とも言われ、美しい景観を生み出します。

そんな天日干しのお米を縁あって購入させてもらうことになりましたが、様々な素晴らしい効果を知り、感動した今日この頃です。

ファイトと熱意を持ち続けたい

数日前に完成した玄米ご飯宅配の案内ハガキ、もう必要ないかもしれませんが、こんなことをしようと思ったのですが断念しました、という報告にはなるかもしれません。

裏面は玄米ご飯のメリット・デメリットを書いているので、読んでもらえれば、それだけでも意義はありますね。そして、今回は断念したけど、いつかまたの機会を狙っていることも知って欲しいです。

一番は私のモチベーションの維持です。私自身がこのハガキを読むことで、ファイトと熱意を持ち続けたいと思っている今日この頃です。

何もかもが失われたときにも、未来だけはまだ残っている

玄米食・生活のホームページもドメインを取っただけで中断としました。何か心の中がポツンと穴があいたようで寂しいのですが、すべて起きたことはいいんだをモットーにしている私です。

「やりたいこと」は他にもあるので、またニュースレターに帰るのもいいと思います。結局のところ、今年は何もできなかった、でもいろいろと試みはしたと思います。

お役立ちカード「夢バージョン」の中の「何もかもが失われたときにも、未来だけはまだ残っている」を思い出し、今日も頑張ろうと思う今日この頃です。

時期を見てチャンスがあれば取り組みたい

人生、中々自分の思った通りになりません。というか、自分の考えの甘さを知りました。先日、雲南保健所に行き、これからやろうとする玄米ご飯の宅配の話をしたら、届出ではなく許可と言われ、自宅の厨房とは別の設備が必要で、今回はあきらめました。

8月から急速に酵素玄米に興味関心を持った私ですが、それはそれでいろいろ勉強をしたので、またハガキを作って町内をポスティングしたりして、それなにりに充実していました。

まあ、今回は縁がなかったと思い、が、酵素玄米は素晴らしいことに変わりはないので、時期を見てチャンスがあれば取り組みたいと思う今日この頃です。

「やりたいこと」が見つかる・実現する のハガキの中には、私のやりたいこといろいろあるので、玄米食堂はとりあえず封印です。残念(笑)

書くことで・・・

【毎日書くことでどんな成果が得られるのか】  令和3年2月4日

15年位前に名前を変える話があり、すっかりその気になったのですが、妻の反対で辞めました。ある人に相談したら、改名してもその効果はあまり期待できません、それよりも与えられた道に自信を持ち感謝して心明るく進むことが大事と言われました。 

改名というのは一般的ではないですが、その目的は運勢や生き方が良くすることと思います。良くする方法は様々ですが、毎日、何かを書くのも良くなる方法の1つではないかと思います。多分アスリートの方はされているのではないでしょうか。

「書く」ためには「考える」ことが必要で、考えることで新しい自分を発見することもあります。そして、希望や元気や勇気が生まれることもあります。毎日書くことで、人生にどんな影響をもたらしてどんな成果が得られるのか、それらを分析してみるのも面白いのではと思う今日この頃です。

4年前の元気便りを書いてみました。元気便りの冊子№1にも入っています。書くことは私の趣味で生きる活力です。書くことで新たなものが生まれるといいと思う今日この頃です。

私は最善の方向に歩んでいる

本日は2週間ぶりにゴルフ練習場の勤務です。コンビニの方が忙しくて頼まれて、この2週間で9日も出たので、私としたら脅威の出勤率です。(笑)

さて、12月から玄米ご飯の販売をしたいとしていましたが、どこかの店舗を借りるという考えは辞めて、宅配(デリバリー)専門という方向に私の考えが変わりました。これも先日お墓に行って、その後、ふっと私の頭の中に浮かんだので、もしかしてご先祖さまのお導きかなと思いました。

思えば、平成28年の9月に、山口でのネットワークビジネスの会合に参加して、これで店を再建しようと思っていたら、帰る道中に、信号で止まっている車に追突して、それがきっかけになり、ネットワークは辞めて、店を閉じる考えに変えたのです。

今から思うと、あの時の決心が大正解でした。

ご先祖さま(あるいは神さま)の導きで、私は最善の方向に歩んでいると思う今日この頃です。

今日も健康でありがとう

一昨日、チラシのポストインする人を見ましたが、我が家には関係ないとポイ捨てしました。食材を売られているようで、車をよく見ます。値段も書いてなくて、半額の赤文字が目立っています。詳しくはサイトを見て下さいということでしょうか。が、雨の中、その姿には感心しました。

1つのチラシを見て反応して、それから行動に出るかがとても大切です。自分に関係があるのか無いのかで判断しますね。

私がこれからやりたいと思っている玄米食生活は健康をテーマにしています。誰もが一番の関心事は健康ですが、健康である時は、ついつい忘れがちになってしまいます。

今日も健康でありがとうと思う今日この頃です。

悩んでいる時は成長している

昨日は彼岸に立てたお墓の花が気になり行ってみたら、まだ大丈夫でした。周囲を見渡したら、まだ花が立ててあるお墓も多くて、枯れたのだけ持ち帰りました。

ご先祖さまにこれからもお導き下さいとお願いしたのですが、その後、その成果があったのか、ふとした考えが浮かび、いいんじゃないと微笑みました。

以前、ある有名な人が言われた言葉「悩んでいる時は成長している」を思い出した今日この頃です。

展望を描いて、一歩進む

一昨日にとりあえずドメインを取ろうと思い、  genmaiseikatu.net にしました。最後のnet がcom は既に取得されていて、調べたら東京のマクロビ(マクロビオティックの略でで玄米、野菜、海藻などの自然食品を主食とし、心身の調和を図る健康法・食事法)のお店でした。

玄米食を生活の中に取り入れてみられませんか、というキャッチフレーズで、店舗の名前も玄米食生活にしたいと思っていることから、そのドメインにしたのです。(以前にも書きましたが、玄米食 生活です)

まずは、玄米食のことや私の店の紹介をして、将来は私と同じように始められる方のお店を紹介するサイトにしたいと思っています。いくらかの諸費用も頂くので、(手間がかかれば経費も要ります)もしかしたら、そっちの方が事業として発展するかもしれません。

例えば、団地にお住まいの方が、自宅のガレージを解放して、地域の方に酵素玄米ご飯の販売をされてもいいと思います。設備は電源1つ、初期投資は不要です。自宅で炊いて良さを実感されていることが一番の条件です。手軽で新たなサイドビジネスとして最適です。

そんな展望を描いて、一歩進んだと思う今日この頃です。

私の名前の健作から健康を作ること力を入れたい

早くも10月になりました。今年も後3ヶ月です。朝晩涼しくなり半袖が寒くなりました。が、日中はまだ暖かくて、半袖が気持がいいですね。勤めているコンビニも10月からは長袖です。これから日に日に寒くなり冬に向かいます。

今年は私は年男でいいことが無いかなと思っていたのですが、逆に3月に肺炎になり、これと言った変わったこともないと思っていたら、先月から急に玄米食のことに私の興味と関心が高まり、玄米食の販売をしてみようという気になりました。

9年前の平成28年、この年の末に店を閉じたのですが、その年の3月頃には店で玄米ご飯や焼き芋を売っていたのを思い出しました。その頃は、玄米食の良さや素晴らしさなどは何も分からなかったように思います。

あれから9年、いろいろな出来事があって、これから玄米ご飯の販売に向かおうとしていることに驚きと感慨を持った今日この頃です。

昨日は長女が嫁いだお寺で法事があり妻と参加しました。法事の後の食事会で自己紹介があり、私の名前の健作から健康を作ること力を入れたいと言いました。

また、genmaiseikatu.net でドメインを取りました。これからサイト作りを始めます。

困った時こそ、チャンスだ

一昨日、ふっと、アイデアが浮かびました。これから玄米ご飯を販売するにあたり、大きなネックになっているのが、玄米の入手です。稲刈りが終わるまでに、ほとんどの農家の方が売り先を決めておられ、完売されているからです。

それでも、3ヶ月位の確保はできていますが、問題は、それから先の6ヶ月です。ここまで難しいとは思いませんでした。

そのアイデアがうまく行くのかは分かりませんが、やってみる価値はあると思います。困った時こそ、チャンスだと思う今日この頃です。

自分の強みを知ることが大切だ

一昨日は午前中に車の整備のため松江に行き、午後は妻の用事で出雲の方へ行きました。そんな中、従姉が定期的に玄米ご飯を買いたいとのことで、1週間に1回位のペースで1キロ位提供することになりそうです。試しに食べてみて、良かったようです。

最近は白米を炊く時に、雑穀のようなものを混ぜる(やずやが宣伝しています)のがよく売れているみたいです。

いろいろな選択肢があるのですが、酵素玄米の良さの1つは、電子ジャーの中で常に保温(保存)ができることです。いつでも、好きな時に食べれるのがいいですね。

一方、白米の場合は、炊いた翌日はスイッチを切ってしまい、残ったら冷凍や冷蔵されると思います。そのまま保温していると、白米はパサパサになってしまうからです。

そんな保存できるということは、販売する側にしても大きなメリットになります。

メリット=強みです。

何でも一緒で、自分の強みを知ることが大切だと思う今日この頃です。

マメな性格とアイデアと行動力を駆使して

毎日の元気便りが私のかかせない日課です。昨朝は前日に書いた下書きをいろいろと考えて直したら、30分近くの時間を費やしました。最近は酵素玄米の記事が多いですね。

一時はニュースレター、あるいは元気・お役立ちだったり、しかし、どれもが微妙につながっています。ニュースレターを活用することで、酵素玄米の啓蒙をはかり、そして販売を広げようとしています。そして、全ての土台は元気・お役立ちです。

マメな性格とアイデアと行動力を駆使して、何かに取組むことを楽しみたいと思う今日この頃です。