一人一人の意識と行動が大事

12月の仕事のシフト表も決まり、私の今年の仕事納めは12月28日で、年末の3日間はお休みです。前職の時は大晦日まで店を開いていました。これから少しずつ寒くなり年末に近づくわけですね。

さて、先日、「岐路に立つローカル線!木次線を守りたい!」というチラシが折込なのかポストインなのか入っていて、じっくり読みました。

私もバイト先の松江まで車で通っているのですが、一度、木次線(きすきせん)に乗って松江に行ってみようと思いました。これから大雪になった日はいいかもしれません。ただ、帰りの最終時刻が松江発21時なので、途中で仕事を辞めることになり、毎回とはなりません。

高校生の時には、木次線を利用して、よく松江に行ったものです。利用が低迷するので大きな赤字を生み出し、存続することが難しい状況です。車社会になった今、何かの手立てが必要かと思います。一人一人の意識と行動が大事かなと思った今日この頃です。

先日、「大東駅」と書いていましたが、「出雲大東駅」が正しいです。全国には大東で始まる市や町が7つ位あり、昔、大東サミットがあったようです。